今回はコンサートの感想ではなくざっくり一人でコンサート泊まりの遠征をしてみての感想を書きます。コンサートの感想も書く!!今月中には書き上げたい。
まず前回この記事を書いたのですが、結構反応してくれる人が多かったので結構な人が1人で行っているのかなと思いました。
今回行ったのはA.B.C-Zの「A.B.C-Z Star Line Travel Concert」10日11日昼公演。久しぶりの一人でコンサートに行くことになり、また一人で泊まりの遠征は初めてだったんですよね。泊まりの遠征をしたことがあるのは、SMAPとV6とトニセンのコンサートでSMAPだと家族で、V6やトニセンだと姉は絶対に一緒に行きますし、最近は家族とも一緒に行っているので。舞台は一人で遠征しますが日帰りでいつも帰っています。なので、初1人泊まり遠征!!
今回は久しぶりの1人コンサートと初の一人泊まり遠征の2点について書きたいと思います。
朝
今回は新幹線で東京に向かいました。最近はずっと新幹線を使っちゃってます。やっぱり、夜行バスより断然楽なんですね。今回はお盆の連休に入る直前だったので夜行バスもすっごい安いというわけでも無かったので誘惑に負けて・・・あと学割使えるの今年で最後だし存分に使うぞ!という思いもあり新幹線。
始発の電車に乗って新幹線で東京に向かいました。ちなみに前日はなかなか寝ることが出来ず3時間くらいしか寝てませんでした(笑)
コンサート、五関君に会える現実に興奮して寝れなかったのかな~
そのせいか当日寝坊しまして、家を出る30分前に起きました。もう荷物の準備はしてあったので良かったですが(笑)ばたばたメイクして家を出ました。でもネックレスは忘れましたね・・・。新幹線では寝る気まんまんだったけど結局寝れなかったです。
今日五関くんが見れるという現実に心臓が痛い。そのせいで寝不足。
— ふーま (@kzmmk0706) 2016年8月9日
9時前 東京到着そのまま原宿
さすが連休前!東京駅の新幹線の改札口前めちゃくちゃ人居る!!そんな中をスルスルすり抜け原宿へ。原宿に着いたら、泊まりの荷物が入っているボストンバッグとうちわや双眼鏡が入っているサブバックが邪魔なので竹下通りにあるコインロッカーに荷物を入れまして、代々木に向かいました。
9:40 代々木到着 グッズの列に並ぶ
この写真を見るとまだ代々木の前はそんなに人は居ないですね。まあ皆さんグッズのほうに並んでいるからでしょうが。日傘と扇子、そして水筒を装備して並びました。
ここで来ましたね、
1人コンサートの試練一つ目「長時間のグッズ列を一人でどう過ごすか」
まあ一般的には音楽プレイヤーとかで時間を潰すのが一番良いのかなと思います。今回のコンサートはアルバムを引っ提げてのなので。「ABC STAR LINE」を聴くのがテンション上げるには良いのではないかな。音楽聴いていると時間が経つのが早く感じると思うので。でも私は音楽を聴かず、周りの会話を聞くのが一番楽しい過ごし方だと思っています!!楽しいですよね、周りの会話を聞くのが。
五関くんの休日の喫茶店での過ごし方と一緒だね!やったね!!
ちなみに周りの人はジュニア担の方たちだったのでサマステの話をメインにこの前東京ドームで行われたキスマイのコンサートの話やABChanzooで行われたジャニマネレストランのお話をされていました。
同じジャニヲタの人達の会話って結構面白いんですね。
11:00グッズ販売開始
11:40 グッズ買い終わる
ついに来ましたこの時間。一人でグッズを整理するさみしい時間が(笑)まあ寂しいですが、グッズを買った満足感で全然カバーできるので大丈夫です。自担五関くんのうちわもすこぶる良い写りだったのでもうそれだけで大満足です。
12:00 ジャニショへ
コンサートの初日からジャニショにてA.B.C-Zのパンフレットのオフショット写真の販売が開始されたので行きました。やっぱり夏休みのジャニショは混んでいますね。買い終えたのは1時半ちょい前くらいでした。レジ列に並んでいるときは、姉とジャニ友とラインをしていました。えびのグッズについてラインしていました。姉も友達からもトラべライトヤバいって言っていました。ジャニショは店内のBGMにジャニーズの曲がずっと流れているのでいいですよね。
13:30 休憩のためマックへ
流石にずっと立ちっぱなしだったので休憩を。ジャニショの近くにあるサンマルクカフェとかに入ろうかなと思ったのですが混んでいたので竹下通りにあるマックに。1人だからどんな店でも許せるのが良い。混んでましたが1人なのですぐに席に座れました。これも1人の良いところ。1人2人はすぐ席見つけられるけど、3人くらからなかなか席って見つけられませんからね。ここで水分補給とナゲットでお昼ご飯。朝ごはんもまともに食べてなかったので流石に食べないとと思ったので。
14:00 原宿を離れる
3時からホテルのチェックインだったのですが早めにホテルのほうに行きました。疲れていたので。ちなみに原宿から電車と徒歩で30分くらいのホテル。ホテルの前にあるファミマでお酒とおつまみとパンを買いホテルに向かいました。
14:30 ホテル到着
チェックイン30分前でしたがもう準備できているとのことですぐにチェックインできました。やったね!
そのとき私の荷物を運んでくれたお姉さんに「本日はご旅行ですか?」と聞かれ適当に返せば良かったのですが暑さでぼーっとしていたのか正直に「コンサートですよ。」と答え、お姉さんに誰のコンサートか聞かれたので、普通にA.B.C-Zと答えていた私。そしたらお姉さんが・・・
「知ってますよ!!えっと、戸塚くんと塚ちゃんとはっし―と・・・えっと、えっと・・・五関様ですよね!!五関様だ。」
という答えが返ってきてビックリしました。五関様って!!五関様呼びってことは多分ジャニヲタなのかなと思ったのと
河合くんが抜けている・・・河合くんを忘れているよ・・・
と思いながらも、それを言うコミュ力を私は持っていなかったので笑顔で頷いていました。
ホテルに着いたら汗が凄かったのでシャワーを浴び、化粧もどろどろになってたので直し、一応服に消臭スプレーを。そしてグッズを整理し、今回のグッズにある波打ちバングルを装着し、再び代々木へ!部屋に入ってからはもうばたばたしていけどこれも1人だから許せる。
16時半少し前 代々木到着
1人だからあまり早く入らないほうがいいなと思い、半頃についたら代々木第一体育館の前人がたくさんいてビックリ!機材トラブルで開場がまだだった。その後すぐに開場が始まり、席に着きました。5時半少し前くらいに開演かなと思いましたが、早く入場できたみたいですぐに始まりました。なので全然1人でも気になりませんでした。
コンサート始まってしまえば1人なんて気にならない。コンサートに集中すれば良いだけ。盛り上がったもん勝ち!!楽しんだもん勝ち!!
なので。また隣の人もお一人だったのと、A.B.C-Zのコンサートのだからか分りませんが1人でも全然過ごしやすかったです。
8時くらい コンサート終了
この時が1人だったのが一番しんどかったかな・・・。規制退場待ち中。初A.B.C-Z 初五関くん、そして五関くんのソロでいろいろと興奮して放心状態だったので。いろいろと言葉にして消化したいのにできないことがしんどかったかな。
五関くんにまた心撃ち抜かれてしまった・゜・(つД`)・゜・
— ふーま (@kzmmk0706) 2016年8月10日
これ明日も見れる。また明日五関くんに恋に落ちる
— ふーま (@kzmmk0706) 2016年8月10日
五関くんのソロが…消化させて…。誰かいろいろ消化させて
— ふーま (@kzmmk0706) 2016年8月10日
でも帰りの電車でツイッタ―に書かれた皆さんのレポを読んでなんとなく消化できました。
9:00くらい ホテル到着
ホテルに着いたらすぐさまお風呂にお湯を溜め、溜めている間にツイッタ―でレポを見てファボして気持ちの消化。
あとホテルに泊まるときは入浴剤を持っていきます。隣にネイルも写っちゃってるんですけど(笑)
お風呂に入った後は皆さんのコンサートレポをおつまみにお酒!
すっごい美味しいお酒だった~!
そのあとはパンフ読んだりお写真見たりして、ごろごろごろごろごろして「ナカイの窓」を見て寝ました~!
1日目終了!